![]() カテゴリ
全体旅 オロロンライン 交通考 街 本・音楽・テレビ 食と住 馬 こころとからだ 雑記 リンク
フォロー中のブログ
えんべつ たよりWind バスの終点に行ってみた 以前の記事
2026年 11月2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 more... ライフログ
検索
ブログジャンル
その他のジャンル
|
現地をみること
ある添乗員さん(普段は事務員さん)のお話を間接的に伺う機会があった。
その添乗員さんいわく 「自分で一度見ておかないと、添乗のとき安心してご案内できないです」 それで、休日に一人で遠路事前視察されたとのこと。 この話を訊いた私は魂を揺さぶられる思いがした。すごい責任感だ!! 労基法的にどうとかワークライフバランスがどうとか云われる時勢だが、 自らの仕事に対する誇りと責任が、ともすれば希薄になった感じがする。 私は添乗員ではないが、特に30歳代に休日に自分のお金で旅した経験が、 今につながっていると思うことが多い。旅はまさに自分への投資だった。 逆に言えば、この5年間は家庭という美名に縛られ、仕事は過去の果実を 食いつぶして何とかしのいできたように思えてならない。 二週続けてフリーな週末。惰眠を貪るなんてとてももったいない。 さぁ、起きて現地を見に出かけよう!!
by Hagino-Iburi
| 2012-06-24 08:31
| こころとからだ
|
Comments(0)
|